コラム

Pythonでカンタンに図形を描ける「turtleモジュール」を使ってみよう

子供向けのプログラミングの説明では良く使われる「turtleモジュール」をご存じですか?

実務で使うか?と言われるとその可能性は限られると思いますが、結構面白いと思うのでご紹介します。

なお、もっと詳しく知りたいという方は、書籍を参考になさってください。

こちらでも紹介されています。

turtleモジュールとは

Python2.6から存在する図形を描画することができるモジュールの一つです。

公式サイトはこちら

turtleモジュールでは、用意されたメソッドを組み合わせて、図形を描画します。

下の図は上記の公式サイトの最初に紹介されているサンプルを実行したものです。

turtle公式サイトのサンプルを実行した図

今回はturtleモジュールの紹介のみで、詳しい使い方などは省略します。

実行したスクリプトはこちら。

from turtle import *
color('red', 'yellow')
begin_fill()
while True:
    forward(200)
    left(170)
    if abs(pos()) < 1:
        break
end_fill()
done()

このスクリプトを実行した時の動作を動画でもご紹介します。

while Trueで無限ループにし、ifの条件がTrueになったらbreakで終了するようになっています。

turtleの由来

タートル(turtle)は亀のことです。

上の動画では、線を描画する際に三角が動いていますが、これが「カメ」のアイコンになっていると納得できますね。

turtleの由来はカメ

上のようにカメを表示するには、

shape("turtle")

を追記すればOKです。

これを追記し、カメが上の円(サークル)を描画するスクリプトはこちらです。

import turtle
from turtle import *

wn = turtle.Screen()
shape("turtle")
circle(100)

wn.exitonclick()

最後の「wn.exitonclick()」で描画終了後に画面を停止しています。
(これがないと描画し終わった瞬間にウィンドウが閉じられます。)

幾何学模様を描いたり、繰り返しの作業が必要な絵を描いたり、Pythonを楽しむのに良いですね。

Googleでサンプルを検索した結果
Googleでサンプルを検索した結果

まとめ

今回はPythonのturtleモジュールを使って図を描画する例をご紹介しました。

この記事では操作方法やメソッドの説明は省略していますが、詳しく知りたいという方は下の書籍でも紹介されていますので、参考にしてください。

Pythonについて詳しく知りたいという方は、こちらの書籍もおススメです。

それでは、ステキなPythonライフを!

ABOUT ME
やまちゃん
これまで学生と社会人を合わせて5000人以上にプログラミング学習を指導。 ゼロからイチをわかりやすく解説する専門家として活動しており、本業ではArduinoを用いたIoT開発とロボットプログラミングが専門。 最近ではPythonを用いたアプリ開発、ウェブアプリケーションの開発と運営に没頭。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です